SAMPLE SEARCH

巡礼地紹介Pilgrimage site

1,000年に一度ともいわれる「東日本大震災」で犠牲になられた方々への慰霊と、震災の体験を1,000年先まで語り継ぐ場として巡礼地を福島県から青森県までの太平洋沿岸に設けています。東北を訪れる人々の「こころのみち」として皆さんとともに育てていきます。

トピックスTopics

特に注目度の高い記事を、こちらのトピックスコーナーでご紹介しています。東北お遍路プロジェクトでは「こころのみちの物語」を1,000年先までも語り継ぐために、出版物などの媒体でご紹介するとともに、様々な取り組みをしています。

東日本大震災被災地の世界文化遺産登録
  • 2023/08/25(土)

    「アンケート調査ご協力のお願い」が届いた皆様へ

    ホームページへのアクセス、ありがとうございます。ご案内しておりましたように東北お遍路プロジェクトは「お遍路さん歓迎の宿」の登録に向けての取り組みを検討しております。まだ企画段階ですが、アンケート調査にご協力いただき、皆様にいささかなりともお役に立てるよう、また東北お遍路プロジェクトの活動につながるよう検討しております。 つきましてはhttps://touhoku-ohenro.jp/yado/、または左のQRコードより「お遍路さんの宿アンケートフォーム」にアクセスのうえ、9月末日までにご回答いただけますと幸いです。どうぞよろしくご協力のほどお願いいたします。

東北お遍路についてAbout us

ごあいさつ

千年先までも語り継ぎたい津波の被災地

東北お遍路プロジェクトは、2011年3月11日に発生した東日本大震災により、被害を受けた福島県いわき市から青森県八戸市までの沿岸地域に、慰霊と鎮魂の道を作ろうと2011年9月に発足しました。四国遍路が1300㎞あるのに対して、リアス式の海岸を行く東北お遍路は1700㎞の道のりとなります。 2012年より「千年先までも語り継ぎたい津波の被災地」を公募。以来、集まってきた候補地を3年かけてメンバーが現地を訪問し検証しました。こうして絞り込まれた105ヶ所の候補地を・・・

» 続きを見る

目的

こころのみちの物語

東北お遍路プロジェクトは、東日本大震災により被害を受けた福島県から青森県までの沿岸地域に慰霊・鎮魂のための巡礼地を選定し、千年先まで語り継ぎたい物語を見出して「こころのみちの物語」として発信し続けます。そして民族や宗教を超えた多くの方々に巡礼地をたどって頂くことにより、東北の各被災地が連携して、千年後までも経済的・文化的に自立発展できる復興の一助となるよう、活動を続けてまいります。 » 続きを見る



活動を知るActivity

巡礼地選定

東北お遍路巡礼地は、「千年先まで語り継ぎたい東日本大震災にまつわる物語の存在する所」の推薦を皆様から頂き、メンバーがその地を調査、内部での検証、その後東北お遍路創生委員会で審議・承認という経過を経て、巡礼地として登録されています。

» 詳細を見る



標柱設置

四国遍路は巡礼者や地域の方が道標になる「印石(しるしいし)」の施主になったと聞きます。東北お遍路巡礼地も皆様の標柱のご寄贈をお待ちしております。

» 詳細を見る



東北お遍路フォーラム

東北お遍路について皆様に知っていただけるよう、毎年「東北お遍路フォーラム」(講演会とシンポジウムなど)と「東北お遍路展」(東北お遍路写真コンテスト・東北お遍路俳句コンテストの作品の発表)を開催しております。

» 詳細を見る



俳句コンテスト

「東北お遍路」や「東日本大震災の被災地」にまつわるものをテーマに俳句を募集しています。

» 詳細を見る



写真コンテスト

「東北お遍路」や「東日本大震災の被災地」にまつわるものをテーマに写真を募集しています。

» 詳細を見る



出版物

東北お遍路について知っていただけるよう、巡礼地のガイドブックをはじめ、東北お遍路にまつわる出版物を発行しています。

» 詳細を見る



イベント

千年先までも語り継ぎたいから。東北お遍路についての様々なイベントを行っています。

» 詳細を見る



コラム

コラムで知る「こころのみちの物語」。東北お遍路プロジェクトに関するコラムを配信しています。

» 詳細を見る



お知らせNews

» RSS » 詳細を見る

支援する

支援する

参加する

参加する